2010年 12月 05日
2010年 11月 28日
普段カメラマンで賑わっている時期の小田代ヶ原ではなかなか困難な長時間露光。 今回はその長時間露光を目的に朝4時前に現地に到着。 当然1番乗りだと思ったらお一人さま先客がいらっしゃいました。恐れ入りました。 現地に着くと結構な強風のため、ブレそうなので短めの10分露光に留めました。 それでも4枚のうち2枚はブレてました。 強風のため案の定、朝の霞や霧氷はかけらもありませんでした・・・ ![]() EOS5DmarkⅡ+EF28mmF1.8 10分露光 10.11.28 小田代ヶ原 ■
[PR]
▲
by tiger-k100d
| 2010-11-28 22:10
| landscape
2010年 11月 27日
2010年 11月 24日
▲
by tiger-k100d
| 2010-11-24 00:25
| landscape
2010年 11月 21日
先週で低公害バスの早朝運行が終了してシーズンオフとなった小田代ヶ原。 真っ暗な山道を鈴を鳴らしながら歩くこと40分。 素晴らしい自然の美に出会えました。 ![]() EOS5DmarkⅡ+EF24-105mmF4L IS 10.11.21 小田代ヶ原 1枚目は5時前、まだほとんど真っ暗な中での1枚。 沈みかけた満月の光が背景の山肌を浮かび上がらせてくれました。 肉眼では見られない、長時間露光ならではの光景です。 あと15分くらい早く到着していれば月の光に照らし出された湿原が撮れたかも、残念です。 ![]() EOS7D+EF70-200mF4L IS 待望の霧氷もご覧の通り。頑張った甲斐がありました。 (どちらもクリックで1200×800サイズで見られます) ■
[PR]
▲
by tiger-k100d
| 2010-11-21 13:30
| landscape
2010年 11月 19日
▲
by tiger-k100d
| 2010-11-19 22:53
| landscape
2010年 11月 16日
▲
by tiger-k100d
| 2010-11-16 22:19
| landscape
2010年 11月 09日
2010年 11月 06日
今日は始発バス待ちのカメラマンが大勢いたため臨時に4時過ぎにはに始発を出していただきました。 お陰で綺麗な星空を堪能出来ました。 朝4時の時点で赤沼車庫の気温が-2℃だったのでかなり期待して行ったのですが・・・ ![]() EOS5DmarkⅡ+EF28mmF1.8 10.11.06 小田代ヶ原 More...4枚 ■
[PR]
▲
by tiger-k100d
| 2010-11-06 21:58
| landscape
2010年 11月 05日
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
ARIZO PHOTOPIC 丘陵地帯 RAIL&SKY ... The Pleasure... 僕のしおり ネコとカメラの日々 わたしゃお気楽さらり~ま... skyways Fly Away day pHoto Photo-Log ら・ら・ら FACTORY Hayato 50mm happy time おやじくん乗り物写真 Dream Photo ... ★challenging... Digital Gall... Sky Gallery Photo-Log #2 その他のリンク
タグ
成田空港(178)
TAMRON SP AF28-75mmF2.8 XR Di(98) EF70-200mmF4L IS USM(63) 羽田空港(52) SIGMA 10-20mmF4-5.6 EX DC(51) EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM(48) マクロ(39) EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM(35) 夜景(32) 伊丹空港(24) 奥日光(24) 神社・仏閣(22) moon shot(15) 鎌倉(15) 公園・植物園(15) 小田代ヶ原(14) 京都(12) 横浜(10) 星景写真(8) イルミネーション(4) 最新のトラックバック
ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||